好きな服を着てオシャレをしたけど、ふと鏡に映った自分の姿をみた瞬間、猫背で老けてみえてがっかりしたことはありませんか?
他にも、頭痛や肩こりがひどいのは、猫背がひとつの原因かもしれません。
このように、猫背は見た目の問題だけでなく、姿勢を歪ませて体の痛みの原因になる他、うつなどの精神疾患を引き起こすとも言われていて、体にいろいろな悪影響を及ぼすのです。
猫背は生まれつきだから、とあきらめてそのままにしている方が多いのですが、実は、猫背は確実に改善できるんです!
猫背になる原因はひとそれぞれです。まずは、あなたの猫背のタイプを知り、おうちでも出来るケアの方法を学んで、少しづつ改善していきませんか?
猫背を改善すれば、スッキリとした見た目になれる他、体の痛みを解消することもできるんですよ。
猫背が気になっていた方が、Be-styleの姿勢改善を受けたリアルな体験はこちらからどうぞ!
<目次>
・猫背が及ぼす悪影響
・猫背になる原因
・猫背の種類
・猫背を解消するトレーニング
猫背で姿勢が悪いまま過ごすと、体や心に様々な悪影響を及ぼします
重い頭を背中と首、肩で支え、常に引っ張られ緊張した状態のため、首こり、肩こりの原因となります。
それによって頭痛、腰痛へと発展するのです。
また、常に痛みがあることで、集中力の低下などが心配されます。
骨盤が後傾し内臓が下垂することでぽっこりお腹となります。
また肩の巻き込みによって上腕三頭筋(いわゆる二の腕の後ろ側)がしっかり使えずたるたるになります。
また血流の状態が悪くなるため、リンパの流れが滞り結果として、心臓から遠い足がむくみます。
直接の原因とは言い切れませんが、猫背がうつの原因のひとつになることは確かです。
猫背の姿勢だと顔は自然にうつむくので、生活のなかで前や上を見るために首を起こします。
結果、首と頭蓋骨の境目が折れ曲がることになります。この状態だと、脳と脊髄を循環している脳脊髄液が詰まり、脳の機能低下、それによる頭痛や目の痛み、記憶力の低下などが起こり、自律神経にも負担をかけ、うつへと発展してゆく可能性があるわけです。
もっとも多い原因が、PCやスマホを使用しているときの姿勢によります。
現代の生活では、仕事でもプライベートでもPCやスマホを使う時間は増える一方ですので、首を前につきだす姿勢になっている時間が長くなり、猫背を悪化させます。
とくに女性に見られる傾向ですが背の高いこと、胸の小さいこと、逆に大きいことを気にして首や肩をすくめる姿勢、
猫背になる場合があります。
生まれつき猫背の方もいます。もともと日本人は農耕民族であったことから、前屈みの姿勢での作業が多く、体の前面の筋肉が発達したことに原因があります。
ですが、これがいちばんの理由である方はごく少数であり、多くの猫背は生活習慣に原因があります。
猫背には様々なタイプがあります。
まずは、自分の猫背がどのタイプなのか、状態を把握しましょう。
重たい頭が首の真上でなく、前に出ているのが特徴です。
頭の重さで、常に背中や首が引っ張られて緊張状態なので、肩、首のこりの原因となります。
背中の中心辺りが丸くなり、肩が前に巻き込んでいます。
骨盤が立てられず、腰が丸まっています。骨盤が後傾しやすく、座っているときもしっかり立てられません。
自分の猫背のタイプや、原因になっていると思われる生活習慣を把握できたら、それにあわせたトレーニングをしましょう。
頭を本来の正しい位置に戻す。しっかりアゴをひくトレーニングをしましょう。
肩甲骨をしっかり寄せるトレーニングです。胸をしっかり開くイメージでやりましょう。
四つ這いになり猫のしなやかに動く背中をイメージして骨盤を前傾させながら背中は反らせ、今度は骨盤を後傾させながら背中を丸めます。呼吸を止めないように気をつけて繰り返しやりましょう。
どうかあきらめないで!
美しい姿勢になったら心もキラキラ。
いつもの街をランウェイを歩くモデルさんのように歩いてください。
渡邉千尋