この時期、増えてくる身体の不調はやはり「花粉症」ですよね。
花粉症対策として、取り入られるものってマスクや目薬で眼を洗い流すなど
外的な方法が目立ちますが、やはりカラダの中からの対策も重要になります。
それには花粉症対策にも『運動』が最適と言われます。
なぜかと言うと、花粉症を引き起こす要因の一つにストレスによる自律神経の乱れや
体力低下などによる免疫低下があるからです。
それは自律神経が乱れて免疫機能が正常に働かなくなると花粉症の悪化につながってしまう
マイナスのループも起きてしまいます。
花粉症を悪化させる原因についてはコチラの記事にも詳しく書いているので、チェックしてみてください。
花粉症は、カンタンに言うと「花粉に対する過剰反応」で起こります。
なので、やはりこの2つを改善するには運動も必要という事になりますよね。
1つ目は「自律神経の整えること」です。
自律神経が乱れると、ちょっとした花粉に対しても過剰反応を起こしてしまいます。
ストレスが溜まったり、気持ちが不安定な状態が続くと自律神経が乱れてきます。
運動には自律神経を活性化させ、正常に戻してくれる効果があるんです。
また代謝を上げることも大切で、鼻や口や目などから侵入した花粉を
自動的に処理してくれる新陳代謝機能が衰えると、さらに花粉症を悪化させてしまいます。
運動療法として効果的な運動は有酸素運動が効果的といわれますが
腹式呼吸にもリラックス効果があり、身近で手軽に始めやすいのでぜひお試しください。
詳しい方法や効果はコチラ
2つ目は「免疫を強化すること」です。
免疫バランスの崩れは、花粉に対する過剰反応のもとになります。
なので花粉に抵抗できるだけの十分な免疫をつけることが重要になります。
そして、その免疫力の高いカラダにするにも運動が効果的になるのです。
普段から活発に動いている人や意外とご年配の方に花粉症を煩っておられる方が
少ないのをご存知でしょうか?
ご年配の方は、やはり若いうちからバランスの摂れた食習慣や身体を動かす必要のあった住環境で
生活してこられたので、やはり免疫力の高い身体つくりができているからだと言われます。
こういったことからも適度な運動で体力をつけることは花粉対策にもなります。
他にも姿勢を改善するだけの手軽にできる花粉症対策を紹介していますので
気になる方は併せてチェックしてみてください。
来週、ちょうど(?)グループレッスンもございますので
よろしければご参加くださいませ♪
2/21(火) 9:30〜 シルクサスペンション(今月から時間変更しました)
20:00〜 ViPR
MiHO