ブログ
ブログ

ホーム > ブログ > リンパを流す5つの方法

リンパを流す5つの方法

DSC_3316

滋賀県守山市駅前にあります

姿勢改善専門スタジオ ビースタイルの 布川です。


少し時間が空いてしまいましたが・・・

リンパのお話し続編です。  


前回の

【リンパの流れはパフォーマンスのバロメーター】

の中でお伝えしましたが

リンパはとてもゆっくりと流れています。


そのために、ちょっとした滞りで「むくみ」や「だるさ」にも繋がります。

では

どうすればそのスピードを速めるのか??


【リンパを流す5つの方法】


外 圧    ・・・ 皮膚(表層部)をさする、圧す、揉む

筋肉運動    ・・・ 筋肉を動かすことでリンパ管が収縮され、リンパ液が循環  (骨格筋ポンプ)

              ※第2の心臓と言われる「ふくらはぎ」などが代表的

呼 吸     ・・・ 呼吸の要である「横隔膜」が拡張・収縮(上下動)しリンパ液を循環  (横隔膜ポンプ)

消化管の運動 ・・・ いわゆる腸のぜん動運動で腹部のリンパ循環が促される  (内臓筋ポンプ)

血液の拍動  ・・・ 動脈が拍動することでリンパ液が循環  

これらをうまく活用できれば、
ゆっくり流れているリンパがスペードアップして流れていきます
(何もしないときと比べて10~20倍スピードアップするといわれている)  


ということは

デスクワーカーの方や立ちっぱなしの事が多い方が むくみやすいというのも当然ですね。


ですから

日常から・・・・


☆適度に身体(筋肉)を動かす

☆小さな浅い呼吸ではなく、横隔膜が大きく動く呼吸を心掛ける

☆腸の働きを活発にすることが、リンパの流れに関しても重要


なのです。


カラダの下水道ともいわれているリンパなので、つまりを流す必要があります。


靴下を脱いだ時、靴下の後がくっきりと付いているあなた


それは靴下がキツいんじゃありませんよ(笑)


それはれっきとした 「むくみ」です!


私は細いからむくまないと思っているあなた

それは関係ありません。


「気付いていない」だけです!


男性も例外ではありません。

よくよく観察してみて下さい。
男性は特に気付いていない方が多いです。


かくいう私もその1人でしたから。。。


  ※ むくみを確認する際、 皮膚を圧してみて 戻って来ない場合や 腕や脚の左右差が極端に大きい時などは 内臓疾患の恐れがあります。 その際は自己判断せず 専門医などにご相談下さい。


PS

適度にカラダ(筋肉)を動かすためには、まず緊張している状態を休ませる必要があります。
そうする事でリンパの流れを促進し ココロもカラダもスッキリします!

《Be-Style的トレーニングのススメ》として
普段パーソナルセッションでお伝えしている
リラックス&トレーニングのプログラムのエッセンスをギュッと凝縮したイベントを開催します。

0001


12/22(月)

第1部  10:00〜11:30

第2部  19:00〜20:30 (どちらも90分)


詳細はコチラ ↓ ↓

http://www.be-style2014.com/blog/401/


「ちょっと頑張ったのに、次の日に疲れが残らない」プログラムをお伝えします!


実は

ずっと温めてきた内容です♪

年内は1日だけですが遂に解禁します。


ぜひお楽しみに☆


お申し込みは

姿勢改善専門スタジオBe-Styleまで。


 TEL: 077-584-5644

 MAIL: info@be-style2014.com

【毎月7名様限定】体験レッスン受付中!


「姿勢が悪いのをなんとかしたい」

「運動嫌いでダイエットが続かない…」

「動画を見ながらストレッチしてもイマイチ改善しない」

このように悩んでいる方も多いでしょう。

それ全部、Be-Styleで解決できます!

まずは使いすぎている筋肉をリセットし、正しい身体の動かし方をマスターすれば
美しい姿勢を一生保てるようになります。

「頑張らない運動」を提案するので、運動嫌いでも続けやすいと大好評。

たった1度の体験レッスンで変化を実感して驚かれた方もいます。

全額返金保証付きなので、お気軽にお問い合わせください!

体験レッスンのお申し込みはお気軽に。