新年度になり、新生活を過ごしている方も多いと思います。
研修を受ける新入社員、大荷物を持って新しい取引先を回る営業マン、などなど。
デスクワーカーの方、重い荷物を持ち歩く方、前かがみ姿勢を続ける方、
座りっぱなしで動かない方、知らない内にこのような姿勢になってませんか?
新生活を過ごす中で、不調につながるこのような姿勢を改善し、
快適な新生活を送りましょう!
一概に肩こりといっても、首、肩、背中など広範囲が重たかったり、
痛みがあったり、症状はさまざまです。
そして、それが慢性化してしまうと、頭痛やめまいも引き起こします。
デスクワークや前かがみ姿勢を長時間することによって背中の筋肉(広背筋)が固まります。
「最近、腕が上がりにくくなった」という方は、広背筋が固まっている可能性が高いかも?
広背筋は腕に付いていて、肩関節の動きに関与する筋肉です。
つまり、腕が上がりにくいということは肩周りの筋肉だけではなく、
広背筋の筋肉が原因の可能性も高いです。
広背筋の緊張を解くことで腕の動きが改善し、肩周りの緊張も解くことができます。
肩こりにお悩みの方は、広背筋を伸ばすエクササイズを行って、肩周りの可動域をよくしていきましょう。
4スタンスストレッチ
・四つ這いになります。
・片方の手の平の前にもう片方の手の平を置きます。
・お尻を後ろに引きます。背中のストレッチ感を感じましょう!
・自然な呼吸を行います。
多くの人は二の腕(上腕三頭筋)も普段動かすことが少ないのです。
理由は、デスクワークが長時間になると、肘が曲がっている時間も長くなります。
そうなると、力こぶの筋肉(上腕二頭筋)が縮んだままとなり、逆に、
二の腕(上腕三頭筋)は伸びたままになります。
力こぶ(上腕二頭筋)も二の腕(上腕三頭筋)も肩甲骨につながっていますが、
こうした日常生活では、二の腕を使う機会が少なく筋肉のアンバランスが起こります。
こうなると肩甲骨の動きが悪くなってしまいます。
肩こりにお悩みの方は、二の腕を鍛えるエクササイズもぜひ行ってくださいね!
サイドゲットアップ
・横向きになり、下側の卍の形にします。
・床に肘をつきます。(肩の真下から少し前方)
・手の平を開き地面にべったりつけ、反対の手は斜めに伸ばしておく。
・手の平で床を押し、肘を伸ばしていく。
・ゆっくり肘を曲げながら元の位置に戻ります。
ぜひ試してみてくださいね。
興味のある方は、ぜひ一度スタジオの体験レッスンを受けてみてください♪