痩せるために食事を見直そう!運動の習慣をつけよう!規則正しい生活リズムを作ろう!etc…
ダイエット中に気をつけることはたくさんありますが、中でも「お酒」については、特に注意している方が多いのではないでしょうか?
「お酒を飲むと太る」ことは多くの方が周知の事実ですね。しかし、そもそもなぜお酒を飲むと太ってしまうのか、ご存知でしょうか?
【アルコールのカロリー】
アルコールは、カロリーに換算すると、1gあたり約7kcalあると言われています。しかし実は、摂取してもそのカロリーは熱として発散されてしまうので脂肪として蓄えられることはほとんどありません。
【代謝が悪くなる】
ただし、お酒を飲んだあとは、肝臓でのアルコール分解が優先されて代謝が低下します。その結果、代謝できなかったエネルギーは脂肪として蓄積されるのです。
アルコールの代謝に酵素やエネルギーが使われてしまうということです。つまり、一緒に摂取したおつまみの脂質や糖質が代謝されず残ってしまい、脂肪として蓄えられていくというわけです。
また、アルコールを分解するのにビタミンやミネラル、酵素が使われることで代謝が落ちて、太りやすい状態になるというのも一因です。
【カロリーの過剰摂取】
ダイエットの最中にお酒を飲む場合は、食事やおつまみのカロリーにも気を付けなくてはなりません。お酒を飲むと食が進むので、ついついカロリーオーバーになりがちです。「お酒をそれほど飲んでいないのに太った」という場合は、食事やおつまみの量が影響しているかもしれません。
こういった理由から、お酒がダイエットに良くないと言われているわけですね。
しかし、上記の部分に気をつけて、飲み過ぎなければ完全にカットする必要はありません。
適量を守りつつ、楽しく飲むようにしてくださいね!
以下に太りやすいお酒、太りにくいお酒を記載していますので、参考にしてみてください!
【太りやすいお酒】
ビール、ワイン、梅酒、日本酒、カクテルなど
(糖質多めのお酒は要注意です!)
【太りにくいお酒】
ハイボール、ウイスキー、焼酎、ウォッカなど
(糖質なし、もしくは少なめのお酒であればOK!)
とはいえ、人それぞれ身体の作りは違います。
自分に合った食生活をしていく必要がありますね!
具体的にどのようにすれば良いかわからない、といった方々へ、無料相談、体験レッスンは随時受付中です!詳しくはこちら↓↓
https://www.be-style2014.com/lp/